令和3年度 歴史教室のプログラム


● 歴史教室の開始場所・時間                ● 開催頻度:2ヶ月に1回(下記年間計画参考)

   場所:佐保川ふれあい会館

   時間:午前10時から12時まで予定        ● 参加方法:無料!  申し込み不要

 

歴史好き 中高生大歓迎

 

「歴史教室」年間予定表

第1回 令和3年5月8日(土)
講義内容:
    「現代のコロナ禍から読み解く平城京の疫病対策」
              神野 恵 先生 (考古学)
       都城発掘調査部 考古第二研究室(平城地区)室長
  第2回 令和3年7月10日(土) 
講座内容:
      「平城宮東方官衙地区の発掘調査2020」
              吉川 聡 先生 (日本史)
              文化遺産部 歴史研究室 室長
     
第3回 令和3年9月11日(土)
講座内容:
    「古代のボードゲーム「かりうち」で遊ぼう」
             小田 祐樹 先生 (考古学)
             都城発掘調査部 考古第二研究
                 室主任研究員(平城地区)
  第4回 令和3年11月13日(土)
講座内容:
    「和食の原型を探る-古代日本の食生活から-」
              森川 実 先生 (考古学)
              都城発掘調査部 考古第二研究室
              (飛鳥・藤原地区)室長
     
 第5回 令和4年1月8日(土)
講義内容:
   「発掘調査でわかる平城宮周辺の地質と過去の災害」
           村田 泰輔 先生(地質学/災害考古学)
         埋蔵文化センター 遺跡・調査技術研究室 
         主任研究員
  第6回 令和4年3月12日(土)
講義内容:
     「明治時代の平城宮跡保存運動」
              大澤 正吾 先生 (考古学)
              都城発掘調査部 考古第二研究室
              研究員(平城地区)