歴史教室とは!      平成26年に企画

(1)テーマ: 平城宮跡(京)発掘から見えてくる奈良時代の生活・文化を知る

         (郷土の過去を知り、郷土の未来を創る)

           ・宇和奈辺古墳群、佐保川等の話。

           ・東院庭園の話、左京三条二坊宮跡庭園

 

(2)目 的: 地域住民に、郷土に誇りと愛着を持ってもらうこと

          地域住民が、地域の活力を生み出してくれること

 

(3)背 景: 法華寺地域が高齢化で人口減少するとともに農家が少なくなり昔を知る人が少なくなって来た。

         そのため、都市化され、新住民の比率が多くなって来て地域への愛着や誇りが薄くなって来た。

          『むら』型社会から『都市型社会』へと変化して来たことで、今求められる『絆』の希薄化が生まれつつある。

         反面、平城宮跡が、世界文化遺産に登録され、また国営公園となり今後希望の地域と変貌をしていく可能性が生まれ、

         平城宮跡、法華寺、海竜王寺等交流人口増が予想される。

 

(4)対象者: 法華寺住民を中心に、佐保川自治連合会住民。

         将来は、三笠中学生、一条高校生を想定

 

5)ポイント: 住民が、発掘によって分かった奈良時代の生活や文化を知ること、特にわが地域内の様子を知ることによって

         地域の活性化を図りたい。

 

 


歴史教室「ふれあい会館だより」より